新着情報
-
2025年7月13日
第107回全国高等学校野球選手権新潟大会 開催中です
今大会の 勝ち上がりはこちらから 試合結果はこちらから ご覧ください。 本日7月13日(日)2回戦の試合予定は以下のとおりです。 五十公野 第1試合 新発田中央-佐渡総合(10時開始予定) 第2試合 新津工-新潟第一(12時30分開始予定) 三条パール 第1試合 巻-新潟西(10時開始予定) 第2試合 新潟南-万代(12時30分開始予定) 悠久山 第1試合 長岡向陵-長岡大手(10時開始予定) 第2試合 新潟産大附-新潟県央工(12時30分開始予定) 佐藤池 第1試合 小千谷西-高田(10時開始予定) 第2試合 小出-見附(12時30分開始予定)
-
2025年7月9日
第107回全国高等学校野球選手権新潟大会 前売りチケット(準々決勝以降)発売中です
HARD OFF ECOスタジアム新潟で行われる準々決勝(7月21、22日)、準決勝(24日)、決勝(26日)の前売り券「あさチケ」発売中です。前売り券の詳細につきましては、↑ のバナーから、またはこちらをご覧ください。
-
2025年7月2日
敬和学園高校・若槻蓮大選手、五嶋輝選手が、日本高等学校野球連盟より善行表彰されました
敬和学園高校野球部・若槻蓮大選手(3年)、五嶋輝選手(2年)は、今年1月にランニングをしていた際、靴を履いていない高齢女性に会い、自らの靴を女性に履かせて女性に付き添って歩きました。途中で坂道があり、足腰が不安定な女性を、交替で背負いながら坂道を登りました。その後近くの漁協の小屋にいた方に助けを求め、警察に通報してもらい、女性は保護されました。この行動がたたえられ、日本高等学校野球連盟より表彰されることとなり、7月2日、敬和学園高校にて表彰式が行われました。 若槻選手は「このように表彰されて本当に嬉しい。野球で培った周囲への声かけの意識が、今回役に立ったと思う。」 五嶋選手は「自分の行動が認められたことはとても嬉しい。部として表彰されたことを光栄に思う。野球で身につけた気遣いが活かされたと思う。」と話してくれました。 そしてこれから始まる夏の大会に向け、若槻選手は「自分はセンターとして、外野からもチームを盛り上げ、バッティングでも活躍してチームを勝たせたい。」 五嶋選手は「自分はキャッチャーだが、ピッチャーはとても力があるので、そのピッチャーを支え、勝利投手にしてあげたい。」と、熱意を語ってくれました。
-
2025年6月27日
第107回全国高等学校野球選手権新潟大会の組み合わせが決まりました
第107回全国高等学校野球選手権新潟大会の組み合わせ抽選会が、6月27日に行われ、組み合わせが決定しました。 組み合わせはこちらからご覧ください。
-
2025年6月25日
新発田農業高校・川上修哉選手が、日本高等学校野球連盟より善行表彰されました
新発田農業高校野球部・川上修哉選手は、今年4月新発田駅前で倒れている男性を発見し、付近を通行中の女性と協力して、救急車を呼び、救急車が到着するまで男性に付き添い対応しました。男性が搬送された後も現場に残り、事後処理にあたりました。この行動がたたえられ、日本高等学校野球連盟より表彰されることとなり、6月25日、新発田農業高校にて表彰式が行われました。 川上選手は「このような場面にあったら救助しようという意識は以前からあったが、実際にそうした場面で行動することができてよかった。」と、その時の気持ちを話してくれました。 そしてこれから始まる夏の大会に向け、「自分は3年生なのでこの夏が最後の大会。最高の仲間と最後まで全力で戦い目標を達成したい」と、熱意を語ってくれました。 皆川浩一監督は「捕手らしい大人の行動をとってくれた。1年生の春からベンチ入りをしていて、投手の状態をしっかりと伝えてくれる。目配り、気配りができる選手。」と、川上選手をたたえました。