試合速報・結果
LATEST NEWS
新着情報
-
新潟産業大学附属高校 甲子園練習を行いました第106回全国高等学校野球選手権大会に出場する、本県代表・新潟産業大学附属高校が、8月2日に甲子園練習を行いました。 甲子園の雰囲気に感動しつつも、普段と変わらずにはつらつと練習に取り組みました。 甲子園練習の様子はこちらからご覧ください。
-
第69回軟式選手権北信越大会 新潟商業高校 準優勝第69回全国高等学校軟式野球選手権北信越大会の決勝戦が8月1日に行われました。本県代表の新潟商業高校が県勢19年ぶりの全国大会出場をかけて戦いましたが、松商学園高校(長野)に惜しくも1対2で敗れ準優勝となりました。試合結果はこちらからご覧ください。
-
新潟産業大学附属高校が、新潟県庁を表敬訪問しました第106回全国高等学校野球選手権大会に、新潟県代表として出場する新潟産業大学附属高校が、7月30日に新潟県庁を表敬訪問しました。吉野公浩監督、また平野翔太主将から「甲子園で勝利し、新潟県を盛り上げたい」と力強い言葉をいただきました。大会は8月7日から開幕します。 表敬訪問の様子はこちらからご覧ください。
-
第106回全国高等学校野球選手権新潟大会 新潟産業大学附属高校 初優勝第106回全国高等学校野球選手権新潟大会の決勝が、7月26日に行われ、新潟産業大学附属高校が初優勝を決めました。勝ち上がりはこちらからご覧ください。 優勝校の新潟産業大学附属高校は、8月7日から阪神甲子園球場で開催されます第106回全国高等学校野球選手権大会に、新潟県代表として出場します。なお、抽選会は8月4日に行われます。
-
第69回軟式選手権県大会、新潟商業高校が優勝しました7月20日(土)、南魚沼市大原運動公園野球場(ベーマガスタジアム)で、第69回全国高等学校軟式野球選手権新潟大会が行われ新潟商業高校が優勝しました。新潟商業高校は、7月31日(水)・8月1日(木)にセキスイハイム松本スタジアムで開催されます、第69回全国高等学校軟式野球選手権北信越大会に、新潟県代表として出場します。大会の結果はこちらからご覧ください。